日本語の教え方【日本語教師】私がやっている授業準備を楽にする時短テク〜その①〜 日本語教師のみなさんは授業準備にどのぐらい時間がかかっていますか?この記事では私の授業準備の時間やちょっとした授業準備の時短テクニックをシェアします。少しでも準備を効率的にしたい方、授業準備に役立つ情報が知りたい方必見です!2023.05.17日本語の教え方日本語教師になりたい日本語教師に必要なスキル
大学院【日本語教師】大学の非常勤講師ってどんな感じ?〜大学非常勤講師の世界:その②〜 前回紹介した【日本語教師】大学非常勤講師の世界の続きの記事です。大学非常勤講師の雇用契約、デジタル化についての情報をシェアします。これから大学で日本語を教えたいと思っている方、修士号取得した後のキャリアに迷っている方必見!2023.01.08大学院就職活動
大学院【日本語教師】大学の非常勤講師ってどんな感じ?〜大学非常勤講師の世界:その①〜 この記事では、日本語教師の私が実際に働いて知った「大学の非常勤講師」の世界を紹介します。キャリアアップとして大学で働きたいと思っている方、修士課程で大学への就職を考えている方、必見!!大学の非常勤の実態だけでなく非常勤をするための情報も紹介します。2022.12.23大学院就職活動
日本語学校【日本語教師やめたい】 日本語学校を穏便に辞めるには?③〜退職するまでの事務的なこと〜 日本語学校を退職する日までにしておいたほうがいい事務的なことをまとめました。退職するまでの間、身辺整理や学校側からもらっておくべき書類を把握しておくと、退職後にトラブルが起きにくくなると思います。退職を決意した方の参考になれば幸いです。2022.09.08日本語学校
日本語学校【日本語教師やめたい】 日本語学校を穏便に辞めるには?②〜辞める決心がついたあとの行動〜 日本語学校を辞める場合はいつ退職意思を伝えるのがいいと思いますか?どんなふうに伝えたら穏便に辞められると思いますか?辞める決心がついたらするべきことをまとめました。日本語学校を穏便に辞めたいと思っている日本語教師の方の参考になれば幸いです。2022.08.16日本語学校
日本語学校〈新人日本語教師〉は知っておいたほうがいいこと〜日本語教師業界について〜 養成講座では教えてくれない新人日本語教師の人が「日本語教師業界」について知っておいたほうがいいことをまとめました。これから日本語教師デビューする人、実際日本語学校で働いていて職場を変えたいと思っている人、必見です!2022.07.17日本語学校日本語教師に必要なスキル
大学院【日本語教師】大学院修士修了した後の進路とキャリアは?〜研究と就活のはざまで〜 日本語教師で大学院にいった人たちのその後のキャリアについて興味がありませんか?この記事では私の母校の大学院の先輩の進路とキャリアをまとめてみました。大学院進学を迷っている方、これから大学院卒業後の進路を考えなければならない人のお役に立ったら幸いです。2022.05.18大学院就職活動
オンライン日本語教師italki(アイトーキー)日本語教師の収入はどのぐらい?稼ぐためのポイントは? italkiで日本語を教えるとどのぐらい稼げるのかという疑問にお答えするために、私のitalkiの1ヶ月間の収入とレッスン回数をシェアします。これからitalkiを始めたい方、italkiをやっているけど全然稼げない人に向けて稼ぐためのポイントもまとめました。2022.01.26オンライン日本語教師
オンライン日本語教師【資格なしOK】italkiで日本語を教えるには?講師登録の仕方・審査に落ちたときの対処法 italkiの「日本語講師登録の仕方」と「審査に落ちたときの対処法」をまとめました。これを読めばitalkiのシステムについて少しわかるかと思います。これからオンラインで日本語を教えたい人、italkiに興味がある人必見です!2022.01.23オンライン日本語教師
オンライン日本語教師【オンライン日本語教師】レッスン予約がほぼゼロから毎週予約が入るようになったある方法 オンライン日本語教師をやりはじめたけどなかなかレッスン予約が入らない方、これからオンラインで日本語を教えたいと思っている方必見!予約ゼロだった私が毎週予約が入るようになったある方法をシェアします。なかなか学習者獲得できない方のお役に立てたら幸いです。参考にしてみてください。2021.12.21オンライン日本語教師