日本語学校 【日本語教師】初めて日本語学校で働くときに事前に確認したほうがいいこと 初めて日本語学校で働くときに事前に確認しておくといいことを「初日前に確認すべきこと」と「事前に自分がやっておいたほうがいいこと」でまとめました。私は新しい職場で働くときは毎回これを確認しているおかげで大きなトラブルを防ぐことができています。これから日本語教師デビューする人はぜひチェックしてみてください。 2022.04.08 日本語学校
日本語教師になりたい 日本語教師の求人の「業務委託契約」はブラック求人?〜日本語教師の求人を深堀りしてみた〜 最近日本語教師の求人に「業務委託契約」という文字を見る機会が増えたので、「業務委託契約」について調べてみました。これから日本語学校で日本語教師デビューしたいと考えている方、現在就職活動中の方のお役に立てたら幸いです。 2022.01.09 日本語教師になりたい
日本語教師に必要なスキル 【日本語教師を続けるのが不安】私が日本語教師の大先輩からもらったアドバイス 長引くコロナ禍で日本語教師として働き続けることが困難になって不安な気持ちで毎日過ごしていませんか?私もその一人です。私が心の糧としている日本語教師の大先輩のことばをシェアします。前向きになりたいあなた、ぜひ読んでください 2021.09.28 日本語教師に必要なスキル
日本語学校 【私の回想記録】私が初めて日本語学校に採用されて日本語教師デビューしたときの話 私がどうやって日本語学校を探して、日本語教師デビューを果たしたのか、また初回の授業のバタバタなどを当時の記憶を引っ張り出しながら書きました。日本語教師デビューを控えている方、養成講座に通って資格取得中の方の参考になれば幸いです。 2021.09.12 日本語学校
日本語教師になりたい 【日本語教師の求人が激減…】コロナ禍で日本語教師業界の現状をまとめてみました 日本語教師一本でいこうと会社を辞めよう、企業への就活はやめようと考えている人、ちょっと待って下さい!日本語教師に転職する前に知っておいたほうがいいコロナ禍の日本語教師の現状をまとめました。これから日本語教師デビューをする方、日本語教師に興味がある方ぜひお読みください! 2021.08.27 日本語教師になりたい
日本語の教え方 新米日本語教師の私が日本語教師の大先輩から学んだこと〜授業の心構え名言集〜 日本語教師として授業があまり上手くいかず悩んでいませんか?私の尊敬する日本語教師の先生「授業をする上で大切なこと」を紹介します。自分の授業があんまり学生にうけなくて悩んでいる方、これから日本語教師デビューを果たす方必見! 2021.08.17 日本語の教え方
日本語学校 【日本語教師】日本語学校は非常勤と常勤どちらがいいのか?②〜常勤講師のメリット・デメリット〜 日本語教師として非常勤で働くか常勤で働くか迷いませんか?日本語学校で働く常勤講師のメリット・デメリットをお伝えします。これからキャリアアップとして常勤を目指そうと思っている方、日本語教師としての働き方を模索している方必見! 2021.08.11 日本語学校
日本語学校 【日本語教師】日本語学校は非常勤と常勤のどちらがいいのか?①〜非常勤講師のメリット・デメリット〜 日本語学校の雇用形態には非常勤講師と常勤講師の二つがあります。今回は非常勤講師の働き方のメリット・デメリットについて解説していきます。これから日本語教師デビューをする方、求人を探す方必見! 2021.08.07 日本語学校
日本語の教え方 【日本語教師】が教える日本語の教え方②(語彙〈形容詞〉の導入) 日本語の語彙を教える時みなさんはどうしていますか?今回は日本語の〈形容詞〉の語彙を教え方をまとめてみました。私が語彙を導入するときに気をつけているポイントや、「うれしい」「楽しい」「おもしろい」の違いについて解説します。 2021.07.20 日本語の教え方
日本語の教え方 【日本語教師】が教える日本語の教え方①(直接法と間接法) 日本語教師がどうやって日本語を教えているか知っていますか?日本語教師は日本語で日本語を教えています。具体的な方法をまとめてみました!日本語教師をこれから目指そうと思っている方、日本語教師に興味がある方必見!! 2021.07.19 日本語の教え方