アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています

【賃貸】私が洗濯物が乾かない&部屋干しのニオイ問題を解決したある方法

その他オススメ

ここのところ、ずっと雨続きでなかなか洗濯物が乾かず困ってるんです。うちは狭い賃貸で、浴室乾燥も乾燥機もない…コインランドリーも近くになくて…

さじここ
さじここ

お気持ちわかります!私も最近まで全く同じ悩みを抱えていました。

こんにちは、日本語教師のさじここです。

今回は、日本語についてではなく、梅雨の時期に気になる「洗濯のライフハック」について紹介したいと思います!

みなさんは、以下のような悩みを抱えていませんか?

  • 雨続きで洗濯物が乾かない…
  • 賃貸で浴室乾燥や乾燥機がない!
  • 洗濯はいつもリビングに干しているけど乾かない!
  • 除湿機を買おうか迷っている…除湿機って効果があるのかわからない…
  • 部屋干しのニオイが気になる…

これ全部、実は…ちょっと前の私の悩みでした(笑)

この悩みを同じアパートに住むママ友に相談したところ、目から鱗の情報が!

その情報をこちらで紹介したいと思います(もちろんその方には情報開示の許可をとってます😅)

この情報は、私のように「浴室乾燥&ドラム式洗濯機を持っていない方」洗濯乾かない問題を解決できるかも?!しれません。

私は今の所、解決しました!!😁

ぜひ最後までお付き合いいただければと思います。

Step1:洗濯を室内で干すための場所を確保した

我が家は2LDKの賃貸でそれも1階です。

なので、湿気が溜まりやすい…😱

梅雨の時期になると、玄関のシューズボックスのブーツやパンプスにうっすらカビが生えるぐらい…(笑)

そんな環境なので、室内に干しても洗濯物がなかなか乾かず、生乾き臭がします(泣)😭

で、同じアパートのママさんにどうしているか聞いたところ、「脱衣所で室内干し」しているとのこと…

さじここ
さじここ

え…脱衣所…?うち、浴室乾燥ないけど…???

そうなんです、うちの物件は古いので浴室乾燥がありません

でも、工夫次第で浴室乾燥っぽいことができます!

教えてもらった方法はこんな感じ↓です😁

浴室の扉のところに2センチほどの出っ張りがあるので、そこを利用し「かもいフック」と「つっぱり棒」でハンガー掛けを設置しました!

材料はこちら↓

必要なもの
  • かもいフック×2個
  • 突っ張り棒
  • S字フック

材料全て100均で揃えることができました〜♪

穴をあけたりしないので賃貸でも簡単にできますよ😁

やり方はこんな感じです↓

見てわかるように、「かもいフック」は必ず「出っ張りの厚み」を測って購入しましょう。

当たり前ですが、突っ張り棒も扉の枠の長さを計測してから買ったほうがいいです。

結構適当にやると短くて引っ掛けられない…という事態になります(笑)←経験済み😅

洗濯物をかけるとこんな感じになります↓

うちでは主に子どもの服をかけていますが、大人用のTシャツとかワイシャツを掛けても大丈夫です!

かもいフックなので、突っ張り棒が干している最中に落ちてくることはありませんよ。

でも、さすがにこれだけでは、ハンガーを掛けるスペースは足りないので、突っ張り棒を追加しました↓

かなり強力な突っ張り棒を購入しました。

私が購入した製品はこちらです↓😁

かなり強力なものでないと落ちてくるかも…と思い、口コミのよかったちょっと高めのこちらを買いました。

取り付けも簡単で一人でできました😃

本当に強力です!

バスタオルや服を5、6枚掛けることができて助かっています。

うちは、スペースの関係上6枚が限界でしたが、スペースに余裕があればもう少し掛けることができるかと(説明書の重量内であれば😅)

これでスペースは確保されました!

Step2:除湿機を使う

ただ、洗濯物を干すスペースを確保しただけでは効果はありません😅

脱衣所で「除湿機」を使います!

ストリーマー研究所の記事によると、「生乾き臭は洗って5時間以内が勝負」らしいです!!

生乾き臭の原因はモラクセラ菌で、この菌は洗って5時間後に繁殖するのでそれまでに乾かすのが重要。

ということで、除湿機の力を借りることに!

私が買った除湿機はこちらです↓

思ったよりコンパクトで持ち運べるのでよかったです。

音もそれほどうるさくないので、うちのような壁薄アパートにはありがたい…😅

タイマーも付いているので安心です。

でも、サーキュレーター付きのほうが早く乾かすことができるので、スペースがあれば、こちらのほう↓がオススメかも

このタイプは私の実家が購入して使用しています。

私が購入したものより結構大きくてゴツいです(笑)😅

でもサーキュレーターで風を送って乾かすことができるので、生乾き臭防止にいいと思います。

早く乾かしたほうがいいのでサーキュレーターが家にあればそれも併用すると効果的かもしれません。

うちは脱衣所が狭すぎで無理でした…(泣)

うちでは朝洗濯を干している時間がないので、夜(だいたい22時頃)洗濯して干し、夜中に除湿機を使います。

そうすると朝にはカラッと乾いています😃

この方法を教えてもらう前は、ずっとリビングで室内干しをしていました。

もちろん、除湿機をリビングで利用していましたが、イマイチ乾かず…ずっと除湿機ONの状態でした。

脱衣所で除湿機を使うようになったら、朝には乾いていて本当に助かっています😭

脱衣所ぐらいの狭いスペースのほうが効率的に乾燥させることができるんだと思います。

また、LIONの「除湿機の上手な使い方!部屋干しのコツは置き方にあった」という記事に除湿機を置くポイントや洗濯の干し方のポイントが書かれていますので、ぜひ参考にしてみてください♪

〈番外編〉私がおすすめする洗濯グッズ

私が「買ってよかった!」と思う洗濯グッズをいくつか紹介したいと思います😃

商品価格は2022年6月現在の価格ですので、参考程度にしてください。

①【いちどにありがとう32】洗濯角ハンガー

【いちどにありがとう 32】(税込3,500円)という洗濯角ハンガーは、以前朝の情報番組で特集されて、感動し購入しました!

何がすごいのかというと…

「片手で干せる」「片手で一度に洗濯物を外せる!!」「壁際やかもいフックでも斜めにならない!」

私が言葉で説明するより、以下の商品プロモーション動画を見てもらったほうがわかりやすいので見てください(笑)😅

開発した「イメージクラフト」さんのサイトこちらです。

一つ難点は、重いこと…です。

かなりしっかりした作りではあるのですが、カーテンレールにかけるのは止めたほうがいいかと思います。

洗濯を干すと結構重くなるので……

この商品を買ってから、洗濯を取り込む時間が短縮しましたよ!!

一つ一つ洗濯バサミから靴下などをチマチマ外すのって面倒だな…ってずっと思ってて、この商品を見たときは本当に感動しました。

うちの主人も大絶賛しています。

おすすめ商品ですよ〜♪

②カンガルーランドリーエプロン

【カンガルーランドリーエプロン 】(税抜 1,980円)という商品も、同じ情報番組で知りました。

こちらの製品は、ポケットに洗濯を入れて「立ったまま洗濯が干せる&洗濯カゴいらず」の洗濯に特化したエプロンです!

洗濯干す時って、屈んで立つ動作が辛くないですか?(笑)😅

立ったまま干せるので時短にもなります。

うちの主人はこれがお気に入りで洗濯干すときは必ず使っています(笑)

ポケットはけっこう大きいのでシーツなども入れることができます。

でも入れすぎ注意!(笑)

我が家は入れすぎたため、紐が弱ってもうすぐ切れそうです😱

なので、いつ切れても大丈夫なように2枚目も購入しました(笑)

屈むのがつらい方はぜひ購入してみてください。

③スリムくるくるハンガー

【スリムくるくるハンガー】(1,000円前後 購入先によって価格が違います)は、シーツを干すときに便利です!

うちは狭い賃貸なので、ベランダも狭い…😱

なので、保育園から持って返ってくる昼寝用の大判のバスタオルや家のシーツを一度に洗濯してしまうと干すスペースが無くて困っていました…😭

梅雨の時期になると室内でシーツを干せないので、困ったらコインランドリーへ…

でも、これがあれば室内干しできます!

雨が降っても、脱衣所で除湿機をセットしておけばOK。

値段もそこまで高くなかったので我が家には2つあります(笑)😅

④【タオル研究所】バスタオル&フェイスタオル

洗濯グッズではないのですが、【タオル研究所】のタオルがすごくおすすめなので紹介させてください(笑)

【タオル研究所】のタオルは…

「毛羽立ちにくい」「何度洗ってもふわふわ」です!!

実は私、某デパートのタオル売り場で働いていていた経験があり、タオルにはちょっとうるさい人です。

そんな私が出会った奇跡のタオル…😆

ほとんどのタオルは、買ったときはふわふわです。

でも2〜3回洗うとゴワゴワになりませんか?

【タオル研究所】のタオルは、他の会社のタオルに比べて洗ってもふわふわが持続します。

我が家はバスタオルは全て【タオル研究所】に替えました!😆

ただ一点難点が…

こちらの商品は「Amazon」でしか購入できません。

楽天商圏で生活している方…ごめんなさい😅

でも、試してほしいタオルです。

色や種類も色々あるので、ぜひAmazonサイトでチェックしてみてください!

まとめ

いかがでしたか?

「脱衣所+除湿機」のおかげで我が家は雨の日の憂鬱な洗濯問題が解消されました。

これを導入するまで、頻繁にコインランドリーに通っていましたよ…

コインランドリーって結構お金かかるんですよね…😱

我が家の場合は、一回利用すると600円ぐらいかかります😫

今流行のドラム式洗濯機や乾燥機はスペースの関係で置くことができず、とても困っていました😭

除湿機でも夜のうちに乾かすことができるので、次の日洗濯が乾くか心配せずに済みますし、自分の好きなタイミングで畳めて楽に♪

でも、一人暮らしの方はもしかしたら「脱衣所がないんですけど…?」って思ったかもしれません。

脱衣所でなくても、浴室で除湿機を使ってもいいみたいです。

脱衣所よりも湿気が溜まって乾く時間がかかるかもしれませんが、浴室で除湿機をおけばある意味「浴室乾燥」になるので大丈夫かと…(笑)

ただし、突っ張り棒は浴室で使えるものを購入してくださいね!

Amazonの口コミで、「浴室で突っ張り棒使ったらすぐ落ちてきた」という商品も見かけたので、確認して購入ください。

私のおすすめ洗濯グッズもぜひ使ってみてください♪

この記事が少しでも皆様のお役に立ったら幸いです。

「洗濯物が乾かない」問題の続編(便利アイテムへん)もあります↓ので、ぜひこちらもお読みいただけるとうれしいです。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました