3月9日(水)、2歳の息子を連れてディズニーランドに行ってきました😁
3月に入って入場制限が緩和したディズニーランドの様子をお伝えしつつ、これから春休みに家族でディズニーランドに行く人にオススメの持ち物、天気(服装)等の情報をシェアしたいと思います!
この情報は2022年3月10日現在ものです。
入場制限やルール等は変更されることがあるので、詳細はディズニーランド公式サイトをご確認ください!
入場制限が緩和された3月9日のディズニーランド状況
2月まではコロナで今まで入場制限がされていたため、パーク内も空いていたそうですが、3月以降、徐々に入園者を増やしたため、パーク内は思ったよりも混雑していました。
平日の水曜日は空いていると思って行ってきましたが、前日が雨だったことと高校生たちは春休みにはいっているので思ったよりも並びました…😅
入園前の保安検査で20分ほど待ちました。
また、正式には9時開園ですがそれよりも前に開いているようなので、そのあたりもぜひチェックしてみたほうがいいでしょう。
3月9日のランドの乗り物の待ち時間は以下↓のような感じです。
- プーさんのハニーハント:約30分待ち
- スプラッシュマウンテン等の人気コースター:約45分待ち
- ジャングルクルーズ:約30分待ち
- ピーターパン、ピノキオ等:約20分待ち
- ウエスタンリバー鉄道:15分待ち
- ジャングルクルーズ:約20〜30分待ち
- カリブの海賊:約10分待ち
- モンスターズ・インク、バズ・ライトイヤー:約20分待ち
どの乗り物も30分前後並べば乗れました!
コロナ前だと1時間を超えるのが当たり前だったので、それに比べれば…と思いますが、厳しい入場制限の期間に行かれたことがある方は、かなり人が多くなったと感じるかと思います。
また、学生さんが非常に多かったので、ジェットコースター系は常に長い列ができていて、閉園まで空くことはあまりなかったです。
また、朝イチは意外とワールドバザールのお土産屋さんが混んでいました!!
閉園直前は当たり前ですが、長蛇の列が…店内入場制限をしているお店があったので、そこも要注意です。
お土産を買いたい方は、お昼すぎに行かれたほうがいいかと思います。
【子連れディズニー】当日までにやるべきこと
当日までにやるべきことを以下にまとめました。
- ①公式アプリダウンロードしておく
- ②絶対やりたいことを書き出しておく(家族内で話し合う)
- ③ディズニーマニアのYouTubeを見て予習
- ④天気予報のチェック
- ⑤持ち物の準備
一つずつ解説していきます。
当日までにやるべきこと①:公式アプリのDL
行かれる方は必ずディズニーの公式アプリを自分のスマホダウンロードしておきましょう。
これがないと何もできない…といっても過言ではありません。
あとで説明しますが、ディズニーは3月9日現在、ファストパスを中止し、「スタンパイパス」という方式をとっています。
「スタンパイパス」は並ぶための権利のチケットみたいなものなので、これをアプリで入手しスタンバイパスをゲットできないと、【美女と野獣】【ベイマックス】等新しいアトラクションには乗れません。
また、アプリがないとこれがないとショーの抽選も参加できません!!
スマホがない方向けにも抽選に参加できるような制度があるみたいですが、アプリを入れられるなら入れたほうがいいでしょう。
また、レストラン予約もこのアプリでできますし、待ち時間もこれでリアルタイムで確認できますよ。
また、家族でスマホを持っている人は全員ダウンロードしたほうがいいです。
私と主人はそれぞれダウンロードし、私が抽選に外れても主人が当たったので「クラブマウスビート」という新しいショーを見ることができました😁
ぜひみんなでダウンロードしてみてください。
当日までにやるべきこと②:絶対やりたいことを書き出しておく(家族内で話し合う)
思ったよりもパークは春休み混雑すると思います。
3月9日時点で結構人が多いなぁ…と感じたので、3月下旬にかけて学校が春休みに入るともっと入場者数は増えるかと……
昨日はあまり家族連れの方はそんなに多くなく、トイレのオムツ替えシートやベビーセンターもそんなに混んでいませんでした(たまたまかもしれませんが…)
ベビーセンターはパーク内に2箇所(ワールドバザール近く、トゥーンタウン奥)ありますが、昼時は特に混雑するようです。
これから家族でディズニーランドに行かれる方、特に乳幼児と一緒に行かれる方は、無理のない予定を立てて行動したほうがいいかと思います。
昨日行って一番並んだのが食事です(笑)
食事をする場所も事前に決めておいて、早めに行動するのがオススメですよ。
乳幼児と一緒だと食べれるもの、子どもイスがあるところ、室内がいい…などそれぞれの状況があると思いますから、公式サイトでレストランメニューを見て、家族で決めておくと当日効率よくまわれるかと思います。
また、一部のレストランは座席のみ予約が可能です(例えば、れすとらん北斎)。
私は事前にれすとらん北斎を予約していましたが、予約するのが遅くて7時ぐらいの予約しかとれませんでした😭
なので、当日はたまたま空いていた「チャイナボイジャー」でラーメンを食べることになり、「れすとらん北斎」は直前にキャンセルしました。
座席のみ予約は当日キャンセル可能ですので、万が一の保険として予約しておくのもありかと思います。(レストランによっては当日キャンセル不可なところもありますのでご自身で事前にご確認ください)
当日までにやるべきこと③:ディズニーマニアのYouTubeを見て予習
私が今回とても充実した一日を過ごせたのはディズニーマニアのYouTuberの動画のおかげです(笑)
前日までのパークの状況や、スタンバイパスなどの取得の仕方、オススメの回り方などの動画を見たおかげで当日迷わず、主人と揉めることもなく(笑)、過ごすことができました😁
特に「スタンバイパス」やショーなどの「エントリー受付」をアプリでやったことがない人はぜひYouTubeなどで確認しておくと当日焦らないですみます!
とくに「美女と野獣」のアトラクションは昨日、9時半には「スタンバイパス」はなくなっていました。
私たちがパーク駐車場に到着できたのが8時50分。
それから、保管検査で20分並び、入園できたのが9時10分過ぎ…😨
今回一番乗りたかった「美女と野獣」のアトラクションのスタンバイパスは無事取れましたが、時間は18時45分でした。
そして、そのときスタンバイパスは個別に取ると思って私が勘違いしており、主人と私でそれぞれスタンバイパスを取ること羽目に…😫
2分ぐらいの差で主人は18時50分〜のチケットになってしまいました。
スタンバイパスは登録されているグループ一括で取ることができますので、不安な方はそのあたりを動画で確認するといいでしょう。
当日までにやるべきこと④:天気予報のチェック
当たり前のことかもしれませんが、天気予報(特に気温)は要チェックです!
春の天気は変わりやすいので、前日はしっかりチェックし服装の参考にしましょう。
ディズニーランドも海に近いので夜は冷たい風が吹き荒れます。
私が行った3月9日の東京の天気は「晴れ」で「最高気温13℃、最低気温2℃」。
日中はダウンコートは暑い気がしましたが、風が吹いていたので着ていても問題なかったです。
でも、日が落ちると一気に寒くなり、夜風が冷たく手袋が必要でした。
ベビーカーに乗っていた息子にもブランケットを巻きつけて移動……😅
私はズボンで行きましたが、ズボンで正解でしたよ!
スカートだと風でまくり上がったり、底冷えしてたと思います😭
特に夜のパレードを見たい人は必ず防寒対策をしっかりして行くことをおすすめします。
これから春休みに向けて暖かくなると思うので、着脱しやすい動きやすい服装(パーカー+ズボン)がいいでしょう。
せっかくだからオシャレしていきたいと思いますが、ヒラヒラするスカートは特に止めたほうが無難です(2度目(笑))
子どもを頻繁に抱っこしたりおろしたりしてスカートがめくれ……悲惨なことになっている方を見かけました😰
みんなズボンで行きましょう!!
スカートを履きたい子どもさんは必ずタイツを履かせて防寒対策を!
当日暑かったら、夜用にタイツor ズボンを持参しておくといいかと思います。
当日までにやるべきこと⑤:持ち物の準備
家族でディズニーに行く人用のオススメ持ち物は以下のとおりです。
パレードを見る予定の方はやっぱり「レジャーシート」は必須です。
パークの地面…思ったより、冷たかったです(笑)
レジャーシートがあると子どももくつろげると思いますのでおすすめですよ。
現在コロナ対策で、パレードを座って観覧できる場所には「丸いマーク」が地面に貼られています。
その間隔は広いので、レジャーシートも問題なく敷くことができました。
また、ベビーカーも隣に置いておいて大丈夫でしたよ。
子どもはベビーカーからのほうがよく見えますので、大人だけ座るというのも一つの手です😁
今回持っていって一番よかった持ち物が「ジップロック袋」でした。
なぜ便利かというと…
こんな感じにポップコーンを入れて、持ち運べるからです!!
子どもがいると両手が塞がるのはできれば避けたいですよね?!
かといって高いポップコーンバケツを買うのも……😰
ジップロック袋があれば、味ごとに分けて、好きなときにカバンから出して食べることができますよ。
めちゃくちゃおすすめです!
お土産として持って帰ることもできるので、私はキャラメルポップコーンを買い足し持って帰りました(笑)
そして、ポップコーンだけでなく…
チュロスも真ん中で折れば入れることができます!!(笑)
これも持ち帰り、翌日オーブントースターで焼いておやつに食べました。
ジップロック袋は大きめのサイズ(L)がおすすめです。
ポップコーンとか入れなくても汚れたタオルや着替えを入れたりといろいろ使えますから、カバンに数枚忍ばせて行きましょう♪😁
まとめ
春休みの子連れディズニーを満喫するための最大のポイントは「事前準備」と「情報」です!
事前準備と情報を得ていたので、乗りたかったアトラクションは全て乗れましたし、効率よくパークを周ることができましたので満足の一日でした😆
子どもがいるとどうしても、臨機応変に動かなければなりません。
予定を事前に立てておくだけで「次どうする?何食べる?いつお土産買う?」みたいに迷う時間ロスを避けられますから、家族で絶対行きたいアトラクションややりたいことを話し合っておくことを強くおすすめします。
でも、無理は禁物です😁
無理のないプランを立てましょう。
「夏の必須持ち物」や「2022年6月現在のパーク情報」ついてはこちらの記事↓で書いています
この投稿が、皆様のお役に立てたら幸いです。
コメント